デアゴR2D2 pickupデアゴR2D2 デアゴスターウオーズR2-D2を作る「ボディの収納パーツ」78号~83号 チラ見しましたが前号に続いて、細かい作業になりそうです。 小さなパーツが多いので力の入れ具合を気にしながらの注意します。 大きな金属製のパーツは、力も入れやすく固定も楽なのですがプラのパーツはそういうワケにはいきません。 まずは胸部分に収納されているアームからの組み立てです。 デアゴR2D2「78号の作業パーツ」 アー... 2019年9月8日 てる
デアゴR2D2 pickupスターウォーズデアゴR2D2作る デアゴR2-D2を作る「難所?頭部ドーム内の配線」の取り回しが大変 今回はボディパネルにディテールパーツを取り付けて~頭の配線です。 気が重い脳ミソの配線です。 最初に説明書を読みましたが、コレがややこしそうです。 間違えないように、ひとつづつ確認しながら頑張って組み立てます。 デアゴR2D2「76号の作業パーツ」 今号はパーツの点数がやたら多いです。 ボディパネルの組み立て ショルダ... 2019年9月8日 てる